求人情報

老健医師(管理者)募集

職種 老健施設常勤医師(老健管理者)
必要な免許・資格 医師
仕事の内容

介護老人保健施設桃李園における常勤医師業務及び管理者業務

  • 老健入所者の健康管理及び診察・治療・投薬等を行います。入所者が受診等必要となった場合には、協力病院などと連携をとって対応いただきます。
  • 老健管理者として、施設の運営管理も行ってもらいます。
  • 入所定員:100人(一般棟60人、認知症専門棟40人) 通所リハビリテーション定員:27人
    関連施設:ケアハウス桃李:定員26人、訪問リハビリテーション、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所(2カ所)、老人デイサービスセンター(長岡市与板町)
就業場所 介護老人保健施設桃李園 (新潟県長岡市西津町4630番地)
給与
  • 年俸12,000,000円~14,400,000円(毎月月給として支給します)
  • その他手当として該当者には、規程による住宅手当、家族手当等が支給されます。
  • その他
通勤手当 あり 上限 21,000円まで (マイカー通勤可)
就業日 週4日~5日勤務(月曜日~金曜日)
就業時間 8:30~17:30
時間外 あり(入所者の急変時対応や死亡時対応などを行っていただきます。) 
休日 基本土曜・日曜・祝日休み その他
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金共済  退職金制度:あり(勤続1年以上)
応募書類 履歴書、医師免許証(写し)
書類提出先 〒940-2126 長岡市西津町4630番地 
 介護老人保健施設 桃李園    担当者:事務長 仙田 浩
 電話番号 0258-47-3003
選考方法 面接
選考受付期間 2023年10月1日以降随時
選考日 2023年10月1日以降随時
補足事項
  • ユニフォーム貸与あり
  • 職場見学は随時行っています。お気軽にお問い合わせ下さい。(平日のみ)
  • 一般社団法人崇徳厚生事業団 理事長 田宮 崇
    社会福祉法人長岡老人福祉協会 理事長 田宮惠子
  • 介護老人保健施設桃李園は、社会福祉法人長岡老人福祉協会に所属し、一般社団法人崇徳厚生事業団の構成施設です。協力病院は、医療法人崇徳会の田宮病院と長岡西病院となります。他関連法人として、社会福祉法人長岡福祉協会(長岡療育園・特別養護老人ホームこぶし園、介護老人保健施設サンプラザ長岡、首都圏事業部など)、学校法人悠久崇徳学園(長岡崇徳大学など)、株式会社マイステルジャパン(セントラルキッチンなど)、NPO法人長岡医療と福祉の里ボランティア連合会があり、6法人が一つとなり、崇徳厚生事業団を構成しています。
    崇徳厚生事業団職員数は、3,389人(令和5年4月1日現在) うち介護老人保健施設桃李園グループは、107人
  • 日本三大花火大会のひとつである「長岡まつり大花火大会」(8月2日・3日開催)では、崇徳厚生事業団職員有志一同として、毎年花火打ち上げに協賛しています。こちらも楽しみです。

新卒リハビリ職員(作業療法士)募集

応募資格
  • 2024年3月卒業見込の方
  • 卒業後概ね3年以内の方
職種 作業療法士 または 資格取得見込みの方
雇用形態 正職員
仕事の内容 高齢者介護施設におけるリハビリテーション業務
利用者へリハビリテーションを実施し、日常生活の支援をします。レクリエーション、行事なども提供します。
施設医師の医学的管理の下、リハビリ・看護・介護・栄養・支援相談等多職種協働で、利用者ケアを行います。
訪問リハビリテーションも実施しています。
入所定員:100人(一般棟60人、認知症専門棟40人)
就業場所 介護老人保健施設桃李園 (新潟県長岡市西津町4630番地)
給与
  • 月給195,400円~200,600円
  • 給与に特技手当(作業療法士取得手当)、支援加算手当を含みます。
賞与 あり 年2回(昨年度実績 基本給の3.6ヵ月、新規学卒者 基本給の約2.3ヵ月)
昇給 初年度はなし。2年目以降から年1回 2,400円~
通勤手当 あり 上限 21,000円まで (マイカー通勤可)
就業日 8:30~17:00(1日7.5時間勤務)
就業時間 60分
時間外 あり 平均2時間/月
休日 日曜・祝日  土曜日は交替での勤務 その他は毎月の勤務表による。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
年間休日 122日(2023年度)
必要な免許・資格 作業療法士 または 資格取得見込みの方
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金共済  退職金制度:あり(勤続1年以上)
応募書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
書類提出先 〒940-2126 長岡市西津町4630番地 介護老人保健施設 桃李園
電話番号 0258-47-3003
選考方法 面接 適性検査 筆記試験
選考受付期間 2023年10月1日以降随時
選考日 2023年10月1日以降随時
補足事項
  • ユニフォーム貸与あり
  • 職場見学は随時行っています。お気軽にお問い合わせ下さい。(平日のみ)電話:0258-47-3003
  • ハローワークにも求人票(大卒等)が出ています。

新卒介護職員募集

応募資格
  • 2024年3月卒業見込の方
  • 卒業後概ね3年以内の方
職種 介護福祉士 または 資格取得見込みの方
雇用形態 正職員
仕事の内容

高齢者介護施設における介護業務

  • 食事・入浴・排泄などの介助、リハビリ、レクリエーションなどのサービスを提供します。
  • 勤務は交代制。夜勤は5人体制(介護職員4人、看護職員1人)です。
  • 入所定員:100人(一般棟60人、認知症専門棟40人)
就業場所 介護老人保健施設桃李園 (新潟県長岡市西津町4630番地)
給与
  • 月給183,400円~193,600円
  • 給与に特技手当(介護福祉士取得手当)を含みます。
  • 夜勤手当:通し夜勤1回約8,300円~約8,800円(夜間割増賃金含む・夜勤は入職後3カ月くらいから行います)
  • 介護職員等特定改善加算と支援加算の別途支給があります(上記給与に含む・採用より2カ月後から支給)
賞与 あり 年2回(昨年度実績 基本給の3.6ヵ月、新規学卒者 基本給の約2.3ヵ月)
昇給 初年度はなし。2年目以降から年1回 2,400円~
通勤手当 あり 上限 21,000円まで (マイカー通勤可)
就業時間

1日7.5時間勤務

  1. 日勤 8:30~17:00
  2. 早番 7:15~15:45
  3. 遅番 10:30~19:00
  4. 通し夜勤 16:30~9:00
  5. 準夜勤 16:00~0:30
  6. 深夜勤 0:30~9:00
休憩時間 60分
時間外 あり 平均2時間/月
休日 毎月の勤務表による。 土日祝日は、交替での勤務となります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
年間休日 122日(2023年度)
必要な免許・資格 介護福祉士 または 資格取得見込みの方
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金共済  退職金制度:あり(勤続1年以上)
応募書類 履歴書(写真付き)、卒業見込証明書、成績証明書
書類提出先 〒940-2126 長岡市西津町4630番地 介護老人保健施設 桃李園
電話番号 0258-47-3003
選考方法 面接 適性検査 筆記試験
選考受付期間 2023年10月1日以降随時
選考日 2023年10月1日以降随時
補足事項
  • ユニフォーム貸与あり
  • 職場見学は随時行っています。お気軽にお問い合わせ下さい。(平日のみ)電話:0258-47-3003
  • ハローワークにも求人票(大卒等)が出ています。

介護職員募集

職種 介護職員
雇用形態 正職員
仕事の内容

高齢者介護施設における介護業務

  • 食事・入浴・排泄などの介助、リハビリ、レクリエーションなどのサービスを提供します。
  • 勤務は交代制。夜勤は5人体制(介護職員4人、看護職員1人)です。
  • 入所定員:100人(一般棟60人、認知症専門棟40人)
就業場所 介護老人保健施設桃李園 (新潟県長岡市西津町4630番地)
給与
  • 月給183,400円~193,600円
  • 給与に特技手当(介護福祉士取得手当)を含みます。
  • 夜勤手当:通し夜勤の場合1回約8,300円~約8,800円(夜間割増賃金含む) 月3~4回程度
    夜勤は入職後3カ月くらいから行います。上記給与の他別途支給となります。
  • 介護職員等特定改善加算と支援加算の別途支給があります(上記給与に含む・採用より2カ月後から支給)
賞与 あり 年2回(昨年度実績 基本給の3.6ヵ月、入職1年目 基本給の約2.3ヵ月程度)
昇給 初年度はなし。2年目以降から年1回 2,400円~
通勤手当 あり 上限 21,000円まで (マイカー通勤可)
就業時間

1日7.5時間勤務

  1. 日勤 8:30~17:00
  2. 早番 7:15~15:45
  3. 遅番 10:30~19:00
  4. 通し夜勤 16:30~9:00
  5. 準夜勤 16:00~0:30
  6. 深夜勤 0:30~9:00
休憩時間 60分
時間外 あり 平均2時間/月
休日 毎月の勤務表による。 土日祝日は、交替での勤務となります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
年間休日 122日(2023年度)
学歴・経験 不問
必要な免許・資格 介護福祉士 または 資格取得見込みの方
介護福祉士の資格をお持ち出ない方、ご相談ください。
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金共済  退職金制度:あり(勤続1年以上)
応募書類 履歴書(写真付き)、職務経歴書
書類提出先 〒940-2126 長岡市西津町4630番地 介護老人保健施設 桃李園
電話番号 0258-47-3003
選考方法 面接 適性検査 筆記試験
選考受付期間 2023年10月1日以降随時
選考日 2023年10月1日以降随時
補足事項
  • ユニフォーム貸与あり
  • 職場見学は随時行っています。お気軽にお問い合わせ下さい。(平日のみ)電話:0258-47-3003
  • 介護福祉士資格をお持ち出ない方、取得するための援助をいたします。
  • ハローワークにも求人票が出ています。

介護職員募集

職種 訪問介護員
雇用形態 正職員
仕事の内容

(介護予防)訪問介護業務

  • 訪問介護員(ホームヘルパー)が、高齢者及び障害者の家庭へ訪問し、食事・入浴・排泄の介助や炊事・洗濯・掃除など、日常生活のお手伝いをします。
  • 訪問時には、社有車(軽AT車)使用
就業場所 介護老人保健施設桃李園 (新潟県長岡市西津町4630番地)
給与
  • 月給165,000円~195,000円
  • 介護福祉士資格をお持ちの方は、特技手当として6,400円/月を別途支給します。
  • 介護職員等特定改善加算と支援加算の別途支給があります(上記給与に含む・採用より2カ月後から支給)
賞与 あり 年2回(昨年度実績 基本給の3.6ヵ月、新規学卒者 基本給の約2.3ヵ月)
昇給 初年度はなし。2年目以降から年1回 1,800円~
通勤手当 あり 上限 21,000円まで (マイカー通勤可)
就業時間

1日7.5時間勤務(8:30~17:00)  勤務は、毎月の勤務表による。
利用者へのサービス提供内容により、8:00~18:00での勤務となることがあります。時間延長等がある場合は、残業となることもあります。

休憩時間 60分
時間外 あり 平均2時間/月
休日 毎月の勤務表による。 土日祝日は、交替での勤務となります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
年間休日 122日(2023年度)
学歴・経験 不問
必要な免許・資格 介護福祉士 または 資格取得見込みの方
訪問介護員2級(ホームヘルパー2級)以上、介護職員初任者研修修了者、介護職員実務者研修修了者も応募可
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金共済  退職金制度:あり(勤続1年以上)
応募書類 履歴書(写真付き)、職務経歴書
書類提出先 〒940-2126 長岡市西津町4630番地 介護老人保健施設 桃李園
電話番号 0258-47-3003
選考方法 面接 適性検査
選考受付期間 2023年10月1日以降随時
選考日 2023年10月1日以降随時
補足事項
  • ユニフォーム貸与あり
  • 職場見学は随時行っています。お気軽にお問い合わせ下さい。(平日のみ)電話:0258-47-3003
  • 介護福祉士資格をお持ち出ない方、取得するための援助をいたします。
  • ハローワークにも求人票が出ています。

介護職員募集

職種 介護職員(準職員)
雇用形態 パート労働者 (正社員への登用 あり)
雇用期間 単年度契約(契約更新の可能性 あり ・ 原則更新)
仕事の内容

高齢者介護施設における介護業務

  • 午前または午後の高齢者の入浴介助業務を経験ある職員と一緒に行っていただきます。
  • 入浴方法は、入所者の状態に応じて、一般浴または特殊浴槽等を使っていただきます。
  • 入所定員:100人(一般棟60人、認知症専門棟40人)
就業場所 介護老人保健施設桃李園 (新潟県長岡市西津町4630番地)
給与
  • 時間額 950円~1,100円
  • 介護福祉士取得取得者は、就業日数と就業時間数によって特技手当を支給します。
  • 介護職員等特定改善加算と支援加算の別途支給があります(上記給与に含む・採用より2カ月後から支給)
賞与 あり 年2回(昨年度実績 勤務実績による約1.8カ月程度)
昇給 初年度はなし。2年目以降から年1回 1時間あたり10円~40円
通勤手当 あり 上限 21,000円まで (マイカー通勤可)
就業時間

1日3時間程度の勤務  1.9:00~12:00 または 2.14:00~17:00
勤務日は、月曜日から土曜日   週所定労働日数:週3日~週5日 (労働日数については相談可)

休憩時間 なし(短時間な為・適宜水分補給等の休憩はあり)
時間外 なし
休日 毎月の勤務表による。 日曜日は休み。 週5日勤務の場合、月10日程度の休日となります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
学歴・経験 不問
必要な免許・資格 介護に関する資格はなくても可
加入保険 労災  退職金制度:なし
応募書類 履歴書(写真付き)、職務経歴書
書類提出先 〒940-2126 長岡市西津町4630番地 介護老人保健施設 桃李園
電話番号 0258-47-3003
選考方法 面接 適性検査
選考受付期間 2023年10月1日以降随時
選考日 2023年10月1日以降随時
補足事項
  • ユニフォーム貸与あり
  • 職場見学は随時行っています。お気軽にお問い合わせ下さい。(平日のみ)電話:0258-47-3003
  • ハローワークにも求人票が出ています。